2009年08月11日
芸能界の薬物剤汚染が話題になっていますね。
芸能人でなくても、
若い女性がダイエット目的に覚せい剤を始めるケースが多いと聞きます。
覚醒剤にまで手を出してしまうとは、
女性のダイエット願望は留まるところを知りませんね。
体重をどうしても減らしたくて、
でも、自力で食事の量をコントロールするのが難しい…なんてときには
医療用の食欲を抑える薬(サノレックス)があります。
サノレックスは食欲を抑えて、
健康的な食生活を習慣づけるための薬です。
覚醒剤(アンフェタミン、メタンフェタミンなど)と
化学構造は全く違いますが、
作用は似ているところがあって、
同様の食欲抑制作用や中枢神経興奮作用(ハイになる)があります。
覚醒剤とサノレックスの大きな違いは、
覚醒剤では興奮作用が出る量でなければ食欲抑制作用が出ず、
サノレックスでは興奮作用が出ない量であっても食欲抑制作用が出るところ。
つまり、サノレックスは食欲に限定して効かせることができるのです!
覚醒剤と違って、依存性や耐性も起き難い、
厚労省認可の安全性の高い薬です。
安全と言えども、飲みすぎるとハイになるなどの副反応が出ますから、
医師の適切な指導の下で使用しましょうね!
当院では飲む量や時間帯なども患者様と相談して決めています。
自分に合った飲み方をすると、少ない薬用量で
効果的に痩せることができますよ!
私の場合、1/2錠で十分です。
1錠飲むと、興奮作用なのか、イライラしてしまいます。
関連記事
2012/05/23
2ヶ月ぶりに来院されたH様のお顔が 劇的にホッソリ(!)なさっていてビックリしました。 無理はなさっていないそ...
2009/08/02
最近買ったダイエット本です。 『脱デブ』。 すごいタイトルですね! 岡田斗司夫さんの 『いつまでもデブと思うな...
2015/06/21
ただ今、『グルテンフリーダイエット』をやっていまして、 今日が5日目です。 グルテンフリーダイエットがアメリカ...
2017/12/10
年末年始にかけてダイエットが気になる時期ですね! ライポソニックスとダイエットサプリメントの コンビネーション...
2015/03/01
LPSは腸内細菌の悪玉菌が出す物質で 脂肪分の多い食事をしていると 悪玉菌が増え、多く分泌されるようになります...
2010/02/19
昨日の休診日はネイルサロンに行きました。 私は表参道にある『マリーネイルズ』(ときどき渋谷店)か、 そこで働い...
人気記事
2021/10/26
ヒアルロン酸とボトックスでお顔全体の若返り治療を行なった50代の美しいモニターさまをご紹介します。 治療前は目...
2021/09/26
やっと2回目のプロファイロを受けました。 ↑ 写真はプロファイロ翌日です。 (さらに…)
2021/11/19
最近、プロファイロのことばかり書いていますが、 8月に導入して3ヶ月で症例数は200人を超え、 症例数を重ねる...
2020/12/27
ボトックスは当院でヒアルロン酸注射に次いで人気のある治療です。 私自身、美容治療が制限されていた妊娠・授乳中に...
2021/04/30
ヒアルロン酸注射とボトックスとベビーコラーゲン注入で若返り治療を行った方をご紹介します。 顔全体のたるみを改善...