ピアス穴あけ
長く付き合うピアスホールは真剣にピアスに取り組んでいる病院で開けましょう。
国内トップレベルのピアス穴あけ
- 短時間でピアス穴あけが終了します
- 無痛でピアスをお開けいたします
- 安全にピアスをお開けします
- アフターケアもしっかりご指導いたします
- ピアス症例年間2,000例を越す安定した技術力
- 高い技術で他院ではピアス穴あけ、トラブルも対応いたします
- 美しい仕上がりにこだわってピアス穴あけをいたします
- ピアスの専門家と提携し、医療期間としては最高レベルの技術と知識でピアッシングを行います
ピアス穴あけは医療行為です
今や年齢性別関係なくお洒落の定番となったピアスは、手軽なイメージもあって、ご自分やピアスショップ(ピアススタジオ)で気軽に穴あけする方も多くいらっしゃいますが、ピアス穴あけは医療行為であり、感染など危険性も孕んでいます。
『病院だから安心』ではありません
ピアスはホールの角度、ピアスの形状・素材、アフターケアなどによって仕上がりに差が生まれるにも関わらず、ピアスについてきちんと学んでいない医師や看護師が開けているケースが残念ながら多く見受けられ、病院であれば安心という訳ではありません。
今後ずっと付き合うピアスホールですので、真剣にピアス穴あけに取り組んでいる病院でお開けになることをお勧めします。
マグノリア皮膚科クリニックのピアス穴あけ
当病院は世界レベルのピアスのスペシャリストと提携し、耳たぶの他、軟骨、へそ、鼻、眉、唇、舌、その他、様々な部位のピアス穴あけを細やかに行っております。必要があれば、患者様の形状に合わせたピアスをオーダーメイドで作成し、ピアス穴あけを行うということまで行っております。当病院レベルでピアスに精通している病院は日本でも他にないと自負しております。
年間2,000症例以上のピアス穴あけを行い、多くの芸能人や著名人の方のピアス穴あけも担当させて頂いております。他の病院やボディショップでのピアッシングに満足されずに当病院にいらっしゃる方、リピーターの方、当病院でピアスをお開けになった患者様からのご紹介でいらっしゃる方が多いのも当病院の自慢です。
ピアス穴あけにも真面目な
美容皮膚科だからできる!!
ピアス穴あけの11の特徴
1. ボディピアススタジオと連携
当病院は信頼できるボディピアススタジオと提携しています。
メリットその1:ボディースタジオのピアスに関する豊富な知識と医学的知識を融合させ、
より完成度が高く細やかなピアッシングの提供が可能となりました。
メリットその2:
最初からクオリティーの高いピアス(ジュエルなど)をつけることが可能です。(ボディショップの予約が必要ですので、ご希望の方は予約の際にお伝え下さい。)
下写真は提携ボディースタジオのピアスで穴あけしました。
左から「ヘリックス + ロック + 耳たぶ」 「トラガス + ロック」 「へそピアス」 の施術写真です
>> ピアス穴あけ治療料金
2. お好きなピアスが選べます
提携先ボディーピアススタジオのピアスを使って穴あけを行います。
(※ 下写真は提携ボディースタジオ
GATE BRIDGEのピアスです。)
責任を持ってピアス穴あけを行うために、持ち込みピアスでの穴あけはお断りしております。
3. あらゆる部位のピアス穴あけが可能
様々な部位のピアス穴あけを行っています。必要に応じて提携先のボディーショップがあなたに合わせてピアスを作ることもあります。
4. 清潔操作
病院用に完全滅菌された医療用ファーストピアスを使って清潔操作で穴あけします。
5. アレルギーが起こりにくい
金や銀などをファーストピアスに使うと、今までなかった金属アレルギーが誘発されることがあります。当病院ではアレルギーを起こし難いチタン製か医療用ステンレス製のファーストピアスで穴あけを行います。
6. 無痛の穴あけが可能
全てのピアスの穴あけは麻酔を使います。麻酔を行うと無痛になりますので、痛みの苦手な方もご安心下さい。
7. トラブルの起こりにくいピアス
穴あけ後の経過は、ファーストピアスの素材や形状(太さ・長さ・形)に大きく影響されます。部位や形に応じてトラブルを起こしにくいピアスをチョイスします。
8. ボディピアスは穴の深さが大切
ボディピアスはホールの深さが重要です。浅いと不恰好ですし、排出されやすくなります。当病院では深さを調節してボディピアスの穴あけを行います。
9. 万全のアフターケア
ピアス穴あけ後のアフターケアを適切に行わなければ感染などのトラブルを起こし易くなります。特にボディピアスは耳たぶよりも感染を起こしやすく、しっかりしたケアが必要です。当病院ではボディピアスを開けた方に飲み薬と塗り薬を処方し、消毒方法もしっかりご指導しております。ご指導通りケアして頂くと、トラブルのリスクはグッと減ります。
10. ピアス穴あけ後のトラブルに対応
ピアス穴あけ後のトラブルは、ほとんどのケースで穴を塞がずに治療することができます。炎症を長く放っておくと、金属アレルギーを誘発することもありますし、傷が残る事があります。ピアストラブルは早めにご来院下さい。他の病院やご自分で開けたピアスのトラブルも遠慮なくご相談下さい。 ホールが化膿して痛み・腫れ・ジクジクがひどい状態でしたが、傷も残らず、きれいに治りました
11. 肌にやさしい消毒液
市販の消毒液は毎日使うためのものではありませんから、ピアスの消毒に使うとトラブルの原因になります。当病院では殺菌力が強く肌に優しい消毒を処方しますので、お肌の弱い方も安心です。消毒法もご指導します。ピアス穴あけ専用消毒液のみをお求め頂くことも可能です。お気軽にご相談下さい。
【初診・再診料】
| 料金 |
---|
初診・カウンセリング | 3,300円 |
再診・技術料 | 2,200円 |
English Counseling ※National Health Insurance Not Covered | 5,500 yen |
(税込)
初診・カウンセリング料、再診・技術料が治療費とは別にかかりますことをご了承下さい。
※当院の治療費・薬料金は全て保険外診療です。健康保険が効きません。
【料金表示について】
記載されている価格は、すべて税込みとなっております。
ピアス穴あけ・ボディピアス穴あけ
耳たぶ・ボディピアス
施術箇所 | | 料金 |
---|
耳たぶ | ニードルによるピアス | 18,700円 同日2ヵ所目〜 11,000円 |
軟骨 | ヘリックス ・トラガスetc | 18,700円 同日2ヵ所目〜 11,000円 |
インダストリアル | 29,700円 同日2ヵ所目〜 22,000円 |
眉 | 18,700円 同日2ヵ所目〜 11,000円 |
唇 | 27,500円 |
へそ | 18,700円 同日2ヵ所目〜 11,000円 |
ネイプ(うなじ) | 24,200円 同日2ヵ所目〜 16,500円 |
舌 | 24,200円 同日2ヵ所目〜 16,500円 |
鼻 | 18,700円 同日2ヵ所目〜 11,000円 |
チェスト | 24,200円 同日2ヵ所目〜 16,500円 |
リスト(手首) | 24,200円 同日2ヵ所目〜 16,500円 |
(税込)
- 料金には消毒に必要な薬や穴開けの際の麻酔、針代が含まれます。(ピアス代金は別)
- 上記の料金の他に初診料(3,300円)あるいは再診料(2,200円)がかかります(税込)
- ボディースタジオ(GATE BRIDGE)でピアスをご購入頂いてからのピアッシングになります
〜 ピアッシングまでの流れ 〜
1) 当院にお電話いただき仮予約をお取りします。(この段階ではまだ予約は確定していません)
2) GATE BRIDGEから予約確定の電話がかかり、予約が確定されます。
3) ご予約日時にGATE BRIDGEでピアスを購入頂いてから当院へお越しいただき、ピアス穴あけを致します。
責任を持ってピアッシングを行うため、指定のボディスタジオ以外のピアスによるピアッシングはお断りしています。