4年連続 アラガンビューティーアワード 受賞クリニック(2016~2019年)
TFTマスタークリニック受賞(2019年)
マイクロボトックスもボトックスリフトも、ボトックスを使ってたるみを持ち上げるための治療です。ボトックスリフトはより直接、たるみの原因となる広頚筋に働きかけるよう治療します。一方、マイクロボトックスはボトックスを広い範囲に注入し、たるみに加え、美肌効果ももたらします。
マイクロボトックスは微量のボトックスをお肌のごく浅い層に細かく注入する、最新のボトックス注入技術です。
従来のしわ治療目的のボトックスは、筋肉に直接注射して筋肉の動きを抑えますが、マイクロボトックスは、筋肉よりも浅い層に注入することで筋肉の動きを残しつつ、たるみを持ち上げ、小じわや凹凸を目立たなくしてキメを整えます。毛穴開きを改善して、過剰な皮脂分泌や発汗を抑え、化粧くずれしにくくする美肌効果もあります。
筋肉の動きは温存されるので、自然な表情を保つことができるのもマイクロボトックスのメリットです。 マイクロボトックスは状態に応じて部分的に深めに注入したり、多めに注入したり調整することで仕上がりに大きな差が生まれます。
当院で特にオススメしている首からフェイスラインにかけてのマイクロボトックスをお受けになった患者さまのお写真です。
リフトアップ効果が高くフェイスラインがすっきりして、肌の質感が改善しています。
【副作用】注入時、多少の痛みがあります。内出血、赤み、腫れが出現する場合がありますが、翌日からメイクすることができます。
ボトックスリフトはマイクロボトックスに似ていますが別の治療です。マイクロボトックスがお肌のごく浅い層に細かく注入するのに対し、ボトックスリフトは首〜頬下部にある広頚筋をターゲットに注射します。
広頚筋は、下向きに引っ張る働きがあり、その影響で頬がたるみます。
更に、広頚筋は年齢とともに太く短くなるため、顔と首のラインがぼやけます。
広頚筋にボトックスを注射することで、下向きの力を抑え、たるみが改善します。同時に広頚筋が若い時のように薄く滑らかになるため、フェイスラインがすっきりします。
たるみに関してはマイクロボトックスよりも効果が期待できますが、美肌効果に関してはマイクロボトックスに軍配が上がります。
【副作用】注入時、多少の痛みがあります。内出血、赤み、腫れが出現する場合がありますが、翌日からメイクすることができます。
当院で特にオススメしている首からフェイスラインにかけてのマイクロボトックスをお受けになった患者さまのお写真です。
リフトアップ効果が高くフェイスラインがすっきりして、肌の質感が改善しています。
安全なボトックス治療のために
マイクロボトックスは施術の技術・センスによって大きな差が生まれる治療です。当院ではお顔の状態に合わせて丁寧に治療をいたします。
安全性が高いアラガンジャパンのボトックスビスタ®️だけをエラ小顔ボトックスに使います。
ボトックスビスタ®️はしわ治療に使われるアラガン社のA型ボツリヌス毒素で、A型ボツリヌス毒素製剤の中で最も歴史が長く、米国のFDA、日本の厚生労働省の認可を受けており、世界中で広く使われている製剤です。ボトックスビスタ®️には以下のような特徴があります。
ボトックスビスタ®︎の適正使用が認められている認定医だけがボトックス治療を担当します。
マイクロボトックスとボトックスリフトのどちらの治療がより向いているのか、あるいはヒアルロン酸注射など、別の治療の方がリフトアッップ効果が高いのか、状態をしっかり拝見した上で治療方法を提案いたします。
マイクロボトックスは注入部位に応じて注射する深さや量を細かく調整することでしっかり効果を出すことができます。
痛みを抑えるように、クリーム麻酔をしてから34Gという非常に細い特殊な針を使って、ゆっくり注入します。血管の少ない非常に浅い層を注射しますので、内出血のリスクも低くなります。
マイクロボトックスはお顔の広い範囲に細かく注射する治療です。表情に関係する筋肉にボトックスが効いてしまうと、うまく笑えない、表情に左右差が生まれるなど、好ましくない結果に繋がります。
解剖の知識のある医師が筋力を考慮してデザインして、副作用を抑えた適切なマイクロボトックスを行ないます。
ボトックスリフトは注入の部位を誤ると、口角が片方だけ不自然に持ち上がることがあります。このような副作用を抑えるよう、解剖を熟知した医師が適切に治療致します。
【治療内容】眉間、目尻、額、あごにボトックスを注射し、マイクロボトックスを行いました。
【コメント】マイクロボトックスのリフトアップ効果でフェイスライン〜頬がスッキリシャープになりました。
マイクロボトックスの美肌効果でツルッとした肌質になりました。
【副作用】注入時、多少の痛みがあります。内出血、赤み、腫れが出現する場合がありますが、翌日からメイクすることができます。
【治療内容】ボトックスリフト+アゴボトックスを行いました。
【コメント】首の広頚筋にボトックスを注射してフェイスラインをすっきりさせました。
エラの咬筋も少し発達していましたので、エラ小顔ボトックスも同時に行いました。
アゴが少し後退していましたので、アゴにボトックスを注射してアゴを少し前に出しました。
アゴ〜エラにかけてのフェイスラインがスッキリシャープになっています。
【副作用】注入時、多少の痛みがあります。内出血、赤み、腫れが出現する場合がありますが、翌日からメイクすることができます。
【治療内容】ボトックスリフトを行いました。
【コメント】首の広頚筋にボトックスを注射してフェイスラインをすっきりさせました。
【副作用】注入時、多少の痛みがあります。内出血が出現する場合がありますが、翌日からメイクすることができます。
料金 | |
---|---|
初診・カウンセリング | 3,000円 |
再診・技術料 | 2,000円 |
English Counseling ※Health Insurance Not Covered | 5,000 yen |
(税抜)
初診・カウンセリング料、再診・技術料が治療費とは別にかかりますことをご了承下さい。
※当院の治療費・薬料金は全て保険外診療です。健康保険が効きません。
池上による治療 | 池上以外の医師による治療 | ||
---|---|---|---|
マイクロボトックス | 100,000円 | 80,000円 | |
ボトックスリフト | 80,000円 | 56,000円 |
(税抜)
当美容皮膚科で使用するボトックスは全てアラガン社製のボトックスビスタです。
クリーム麻酔、針代金を含みます