Dr.CYJヘアフィラーは、世界初の毛髪再生を促すペプチド化合物の注入治療剤です。
2週間に1度、4回の治療で高い育毛効果が得られます。
今までの育毛・発毛治療に満足ができなかった方にぜひお試しいただきたい注入育毛治療です。
Dr.CYJヘアーフィラーには7種類の発毛に関わるペプチドが含まれています。
ペプチドとはアミノ酸が2つ以上結合した物質のことで、人体の生命維持に関わっています。
注入育毛治療で有名な『ハーグ療法』は成長因子を用いますが、Dr.CYJヘアフィラーは成長因子より更に直接、育毛機序に働きかけるペプチドを使うことで、より安定した効果を得ることができるようになりました。
(CEマーク取得、122個の特許取得済み)
Dr.CYJヘアフィラーはもともと毛髪が少ない薄毛の方、年齢による薄毛、出産にともなう薄毛、白髪に効果的です。男性・女性ともに使用できます。植毛治療と併用されると、植毛の定着率が上がる効果もあります。
ヘアフィラーは、CAREGEN社が開発した7種類のハイブリットペプチドを含んでいます。
各ペプチドが異なる作用で発毛を促し、その結果、毛包が再活性化し毛包のサイズがアップし、発毛効果や白髪予防効果が得られます。
「Dr.CYJヘアフィラー」を毛根部位に注射します。痛みを抑えつつ、薬剤を確実に注入できるダーマシャインという水光注射で使用する機械を用いて治療します。麻酔クリームを塗布してから治療しますから、痛みは抑えて治療が可能です。注入された育毛剤は2週間かけて徐々に効果を発揮します。2週間間隔で4回の治療を行います。
状態を拝見して適切な治療をご提案いたします。
治療前の状態を撮影します。
状態を拝見して適切な治療をご提案いたします。
痛みを抑えつつ、薬剤を確実に毛根に届ける水光注射(ダーマシャイン)という医療用機械を使って育毛ペプチドを頭皮に細かく注射します。
禁忌 | 妊娠中の方 授乳中の方 自己免疫疾患の既往がある方 免疫抑制剤を服用している方 糖尿病で血糖コントロールが上手くいっていない方 治療部位に湿疹のある方 その他、ご病気のある方はご相談ください。 |
---|---|
リスク・副作用 | 赤みやヒリヒリ感が出ることがあります。 注入直後には膨疹が出ることがありますが、数時間で目立たなくなります。紅斑や軽い内出血、注射痕が残ることがありますが、数日で消失します。 ごくまれにかぶれ症状が出ることがあります。 |
脱毛の原因は一つではありません。育毛注射治療だけでも効果はありますが、色々な原因に対して同時に、多角的に治療することでより高い治療効果が期待できます。
男女を問わず治療が可能です。
AGA治療薬(フィナステリド、プロペシア、ザガーロなど)の効果とヘアーフィラーは効果の原理が異なりますので、併用することでより高い効果が期待できます。内服やペロバームのホームケア用品を併用することで、早く効果を認識し、治療後の経過を維持させやすくなります。
治療当日は整髪料などはお使いにならず、清潔を保ってください。治療4時間経過すればシャンプーが可能です。カラーやパーマは注入後1週間以上経ってから行ってください。
翌日からご使用いただけます。
植毛や内服・外用剤など、併用が可能な治療がほとんどですが、治療の内容によって異なりますのでご相談ください。
すぐに取れるタイプのかつらであれば着用して来院されても大丈夫です。治療後はかつらを付けて帰ることができます。
麻酔クリームを塗り、水光注射という痛みを抑えて薬液を注射する医療機器を用いて治療しますから、痛みは抑えて治療することが可能です。
治療部位はわずかに出血しますが、すぐ止まります。
個人差にもよりますが、6か月〜1年に一度、ヘアーフィラーのメンテナンス治療がおすすめです。ホームケア用品(ペロバームのシャンプー、コンディショナー、育毛剤)は維持のために継続使用ください。
料金 | |
---|---|
初診・カウンセリング | 3,000円 |
再診・技術料 | 2,000円 |
English Counseling ※Health Insurance Not Covered | 5,000 yen |
(税抜)
初診・カウンセリング料、再診・技術料が治療費とは別にかかりますことをご了承下さい。
※当院の治療費・薬料金は全て保険外診療です。健康保険が効きません。
育毛ペプチド注射 | 料金 | |
---|---|---|
1本 | 64,000円 | |
2本目〜 | 60,000円 |
(税抜)