お見舞い申し上げます。
14.08.20広島で土砂災害の被害が大変なようですね。
広島には市内に2年住んでいたこともあって
身近に感じているのでとても心配です。
ご冥福をお祈りしますとともに、
被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。
二次被害も出ているそうですので
どうぞ、お気をつけください。
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
2つクリックして頂けると励みになります★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
広島で土砂災害の被害が大変なようですね。
広島には市内に2年住んでいたこともあって
身近に感じているのでとても心配です。
ご冥福をお祈りしますとともに、
被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。
二次被害も出ているそうですので
どうぞ、お気をつけください。
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
2つクリックして頂けると励みになります★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ビスタシェイプやポニーテールリフトはヒアルロン酸でお顔をリフトアップする基本のやり方になりますが、それだけだとお顔がしっかりキレ…
目の周りのベビーコラーゲンは毎日行っている人気の治療です。ヒアルロン酸とベビーコラーゲンは似て非なるもので、ヒアルロン酸を使っ…
ミッドタウンで行われたアンチエイジングの勉強会に行って来ました。高濃度ビタミンC点滴療法を始め、フィラー(ヒアルロン酸注射など…
大阪からいらっしゃっている患者さまからお便り頂きました♡◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇昨日は有難うございました。あちこち施術を増…
ボトックスビスタで有名なアラガンジャパンがアメリカからドクター・Dr.Glaserを呼んでまつ毛の育毛剤についての講演会を主催…
昨日の記事ですが、なぜか写真が上手くアップできていなかったようなので(汗)再度アップします。1dayリフトは溶ける糸でたるみを…
先日、ハイフHIFUを久しぶりに受けたら、顔の調子がとても良い感じです♪ 私はハイフHIFU後はいつも3日位、人には気付かれない程度に軽く腫れて、その後、グングンと顔が引き締まります。 ...
やっと2回目のプロファイロを受けました。 ↑ 写真はプロファイロ翌日です。 この距離の写真では凹凸は映らないですし、 実物も、首がよく見ると凹凸が残っている位で、 それも3日で...
脂腺増殖症は治療が難しい、いわゆる『難治性イボ』です。 脂腺増殖症でググると、治療法として液体窒素、メスやパンチングによる外科的切除、炭酸ガスレーザーなどが出て来ますが、実際のところ、液体窒...
難治性いぼに分類される脂腺増殖症ですが、脂腺増殖症はAGNESアグネスにとても良く反応して、きれいに治すことができます。 ↑ 脂腺増殖症をアグネスAGNESで3回治療した1ヶ月後の写真です。...
先日、ご紹介した美しい患者様のお写真を使わせていただいて、おでこのヒアルロン酸注射について説明します。 (≫ 写真の患者様の経過はこちら『2年間で若返って綺麗になられた患者様』) なぜおでこに...
ダーマペン4フルコースはニキビ跡や毛穴開きで悩まれている方に自信を持ってお勧めできる美肌治療です。 ↑ ダーマペン4フルコースを4回行いました。 ニキビ跡と毛穴開きが改善して肌のキメが整いまし...
前回に引き続き、今回もアグネスのお話です。 AGNESはとっても良い治療である一方、 欠点もいくつかありますので、そちらもお話ししておきますね。 AGNESの欠点 1. ダウンタイム A...
汗管腫(かんかんしゅ)は目の周りによく見られるいぼです。 以前は炭酸ガスレーザーでイボ組織を削って(蒸散とかアブレーションと言います)治療していました。 汗管腫は治療しても再発しやすい難治...
「私にはヒアルロン酸が何本必要ですか?」 診察の時によく聞かれますが、なかなか難しい質問です。 どこまでこだわってキレイにしたいかによって 使うヒアルロン酸の量が変わるからです。 前回もご紹介させ...
額にボトックスを行なった50代の美しい女性です。 エイジングとともに横ジワが目立つようになって、 キメが乱れてツヤが無くなってきます。 ボトックスを額に注射すると 横ジワが目立たなくなるのはもちろ...
2016年から現在まで、注入治療を定期的にされている方の推移をご紹介します。 形成手術はお受けになっておらず、ヒアルロン酸注射とボトックスによる変化です!! フェイスラインの重さが改善...
他院で目の下に注入したヒアルロン酸がチンダル現象を起こしていたものを ヒアルロン酸を分解する薬(ヒアルロニダーゼ)で分解してから 改めてヒアルロン酸を入れ直しました。 チンダル現象はヒアルロン...
池上 彩子
マグノリア皮膚科クリニック
美容皮膚科医・医学博士
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-8-7第27SYビル5A ※エレベーターを降りて右側の扉を入っていただくと【受付】がございます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療時間 | 10:30〜18:00 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
休診日 | 不定休 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
予約 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
SNS | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療カレンダー ※予約状況は、反映に時間がかかることがございますのでご了承ください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 2023年6月
2023年7月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
マップ |