加齢とともに痩せる…おでことコメカミ!
16.06.05自分では気付きにくい場所ですが、
おでことコメカミは30代から痩せ始めます。
「おでこやコメカミは髪で隠せるから良いわ」
と思いがちですが、
髪で隠しても顔全体に影響が出てしまうのです。
おでことコメカミが痩せると
余った皮膚や筋肉が下がり、まぶたを重くします。
結果、目が小さくなって、タレ目になります。
重いまぶたを開くために
無意識に額に力が入りますので、
額の横ジワが目立つようになります。
年齢とともに眉毛の位置が高くなるのに
お気づきでしたか?
それにはおでこ痩せの影響が大きいです。
更に、目の周り〜おでこにかけて、常に緊張状態が続くので、
眼精疲労も来ますし、
肩こりや頭痛が慢性的に起きることもあります。
おでことコメカミにヒアルロン酸を注射して
若いときのようなボリュームに戻すと、
目が軽く開けやすくなり、
おでこの横ジワも目立たなくなります。
頭痛や肩こりが改善することも多々あります。
![]()
おでこの痩せが改善して、横ジワが目立たなくなりました。
![]()
おでこに美しい丸みが戻りました。
更に!
おでことコメカミの痩せはフェイスラインのたるみの原因にもなります!!
おでこ・コメカミにヒアルロン酸を注入された方は
フェイスラインがスッキリして驚かれることが多いです。
お顔は全てが連動しているんです。
面白いですね。
コメカミとおでこ痩せの良い写真が無いかな〜、
と思ってハリウッド女優さんの写真をチェックしていたら、
驚いたことに目尻のシワはナチュラルに残しているのに、
コメカミとおでこの痩せが目立つ人が全然居ない!!
アンチ・美容整形派で知られている
あの人もこの人も!
これが何を意味するか分かりますか?
ハリウッド女優だけおでことコメカミが痩せない、
なんてはずはありません。
人からバレないでナチュラルを保ちつつ、
若々しさを演出できるのが
コメカミとオデコということで
コッソリされてるセレブが多いということです。
NYで働く医師に聞いてみたら、
「NYの美容外科医はすぐにコメカミに注入を勧める」
と言っていました。
やっぱりそうか!
5年前に学会で海外の先生が
「コメカミ、コメカミ」
と盛んにおっしゃっていたときはピンと来ませんでしたが、
ここ数年はコメカミとおでこの重要さを痛感していて、
今ではコメカミとおでこに注入しない日は無い位、
毎日注入しています。
実はおでこは注入が難しい部位のひとつです。
それについては改めてお話します。
ボリューム満点のヨモギ団子🍡
は前回額にヒアルロン酸注射をお受けになったNさまから頂きました。
透き通るような美しいお肌が羨ましい限りの皮膚科の先生です。
こんな感想を頂きました。
『額にヒアルロン酸を注射して頂きましたが、
痛みに弱い私に優しくお声かけて頂きながら
施術してくださったので、
安心して受ける事ができました。
本当にありがとうございました。
これからもお世話になりたいです。』
お写真で前後を比べてみましたところ、
「全然違う!」
と驚かれていましたが、
これが額の面白くて良い所なんです。
気付かれないけれど、
立体感が出て美しくなります。
いつも可愛らしいAさまから頂きました
イチゴのロールケーキと
西光亭のカワイイクッキーと
牡蠣で味付けされた海苔。
海苔は、以前頂いた時に「美味しかった!」
と言ったのを覚えていてくださってまた持って来てくださいました♡
ありがとうございます!
今回は、色々なお話を伺って、
なんって素敵なご夫婦だろうかと感動致しました。
不幸と感じるか幸福と感じるかは
状況よりも心の持ちようが大きいと思いますが、
Aさまご夫婦の大変な状況でも楽しむ姿勢は本当に素晴らしい!
『キレイになる為だけではなく、
池上先生の優しさとスタッフの方々の笑顔に癒されている私です。
池上先生は私の顔も心も元気にしてくれます。
本当にありがとうございます。』
こちらこそ元気を頂きました。
ありがとうございます!
素敵なHさまから頂きました
鎌倉歐林洞のパトロンと
立派な緑茶!
緑茶とコーヒーは毎日たくさん飲んだ方が
寿命が長くなるとの文献があります。
私も最近はことある毎に緑茶とコーヒーを飲んでいます。
ありがとうございます!
静岡からお通い頂いている
いつも和やかなTさまから頂きました
可愛いパンダのお煎餅♡
いつも可愛い物や美味しい物を選んで持って来て頂いて
本当にありがとうございます!
こんな感想を頂きました。
『仕上がりが自然で丁寧に施術してもらい、満足しています。』
こちらこそお越し頂いてありがとうございます!!
ブログランキングに参加しています。
2つクリックして頂けると励みになります★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
2つクリックして頂けると励みになります★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓





















