温泉がもたらす美容効果!
23.12.19こんにちは。
私は先日お休みを頂いて山形県へ行ってきました。
以前母親の実家があったので、小さい頃から何十回と行った山形。今回は、最近有名となったクラゲの水族館”かもすい”こと加茂水族館へ。
80種類ものクラゲの展示がされており、癒しの時間でした。
中々見ることのできない、生後0日目のクラゲの赤ちゃん等も見ることができました。
魚の展示横には魚の調理方法等が展示されておりSDGsを感じました。
宿泊は、雪深くひなびた雰囲気の”肘折温泉”という温泉街へ行ってきました。食事は囲炉裏の前で!
こちら以外にも、お刺身、お蕎麦、カキフライ、炊き立てつや姫にお味噌汁と、これでもか!というくらい出てきました。
山形最古の酒蔵で作られたという、美味しい日本酒まで頂きとても幸せなひと時でした。
飛び交う山形弁となまりが懐かしく、温かい気持ちになりました。
源泉かけ流しの温泉で、身体の深部から温まりました。
この季節の温泉は本当に贅沢な気持ちになります✨
さて、前置きが大変長くなりましたが、温泉繋がりで、今回は温泉の効果についてお伝えしていきたいと思います。
温泉は、泉質によって様々な効能があり、美容にも良いといわれています!
温泉に浸かって日々の疲れを癒し、代謝を上げながら美肌になれたら最高ですね♪
温泉がもたらす様々な効能
※泉質によって異なります。
①硫黄泉
温泉らしさを感じるゆで卵のような独特な匂いが特徴的な温泉です。
血流を促進する効果があり、体内に酸素や栄養を運ぶと同時に老廃物の排出をサポートしてくれます。また、腸の働きを活発にする作用があるため、便秘の解消も期待できます。
硫黄泉はメラニンの分解を促すことから、「シミ予防の湯」ともいわれています。
《群馬県 草津温泉・栃木県 那須温泉・新潟県 月岡温泉・埼玉県 秩父温泉等》
②炭酸水素塩泉
美肌の湯の一つとしても有名な泉質で、肌をなめらかにしてくれます。
皮膚を軟化させて古い角質や汚れを取り除きやすくし、皮脂などを乳化して洗い流すため、まるで石けんで洗ったようなすべすべ肌に。
さっぱりとした爽快感があるため、肌のベタつきが気になるときにもおすすめです。
しかし、入浴後は肌の水分が蒸発しやすくなるため、すぐに保湿ケアをしましょう。
《大分県 別府温泉・秋田県 乳頭温泉郷・長野県 白骨温泉・北海道 十勝川温泉等》
③硫酸塩泉
肌にうるおいを与えて、しっとりとした肌に整えてくれます。
皮膚に皮膜を作ってくれるので傷跡を早く治し、痛みを和らげる鎮静効果もあるといわれています。
乾燥肌の方にもおすすめです。
《群馬県 四万温泉、伊香保温泉・神奈川県 箱根強羅温泉・石川県 山代温泉等》
④塩化物泉
皮膚に塩分が付着し、まるでパックのような役割をしてくれるため、湯上がり後も肌がしっとりとして乾燥が防げます。また、肌に付着した塩分は汗の蒸発を防ぐ効果もあるため、湯冷めしにくく、冷え性の方にもおすすめです。
《兵庫県 城崎温泉・石川県 和倉温泉・宮城県 秋保温泉・鹿児島県 指宿温泉》
⑤単純温泉
優しい泉質で、子どもや高齢者など、デリケートな肌の方にもおすすめです。
アルカリ性単純温泉は、古い角質を落とす効果があり、なめらかな肌に導きます。
弱酸性単純温泉は、肌に近いpHのため、かけ湯や湯めぐりの仕上げに入るのがおすすめです。
《岐阜県 下呂温泉・大分県 湯布院温泉・愛媛県 道後温泉・静岡県 修善寺温泉等》
より美肌効果を高めるための入浴法
✔︎ 入浴前の水分補給!
(身体を冷やさないよう常温のお水や白湯もおすすめです)
✔︎ かけ湯をする!
(マナーや、お湯の温度に身体に慣らすため)
✔︎ 最初は半身浴で入浴!
(身体の負担を減らすため)
✔︎ 長湯は避ける!
(負担の軽減の為しっかり休息しましょう)
✔︎ 入浴後温泉成分をシャワーで流さない!
(気になる場合は温泉の湯だし口から新鮮な温泉の湯を桶に溜め、少し冷ましてから肩から流すと良いです)
✔︎ 入浴後はすぐに保湿!
(湯上がりは一気に水分が蒸発するため)
温泉後の保湿におすすめは、モキュリンローションとゲルクリームのトライアルサイズです♪
こちらは、当院オリジナルのドクターズコスメ『ドクターモキュリン』をお手頃価格でお試し頂けるトライアルセットです。
ちょっとした旅行やスポーツジム、温泉に行く時などに便利です。¥1,100(税込)で販売しています。
2つの保湿アイテムだけで、エイジングに伴う乾燥や小ジワも目元・口元のカサツキもしっかり保湿してくれます。
乾燥対策にとてもおすすめで、お肌の水分保持力をアップさせ、余分な皮脂分泌を抑えます。
詳しく知りたい方はこちらのブログもご覧ください♪
スタッフブログ>>『当院のオリジナルコスメはご存じですか?』
寒くて乾燥しがちなこの季節、モキュリンセットをおともに温泉はいかがでしょうか?
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
2つクリックして頂けると励みになります★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓