目の下のクマは脱脂?ヒアルロン酸?
25.10.04今年の夏は異常に暑かったですね…
あまりの暑さに毎晩冷水でシャワーを浴びて(ダメですね)
毎日のようにスイカを食べていました。
夏バテで食欲のないときに、甘くてシャキシャキで美味しすぎて、スイカの消費量が7月8月で『6玉!』と過去最高でした✨
タイミングが合わずプールには行けなくて残念😞…
海は行けたワン♪
・・・・・・・・・・
さて、本日は目の下のクマ(凹みや膨らみ)のお話です☺️
「目の下のクマ」を主訴に受診される方はとても多いです。
眼窩脂肪の突出が強い方は手術が必要かと思いますが、
✔︎ 軽度の眼窩脂肪のでっぱりや、
✔︎ 骨格に伴うへこみ
がメインの場合は、ぜひヒアルロン酸やベビーコラーゲンの注入を検討されることをお勧めします!
目の下のクマ(凹み)の症例
こちらの患者様は、ごくわずかな『へこみ』がお悩みです。
特に右下眼瞼(写真で見ると左側)の溝が目立ちます。
下眼瞼のクマの溝は、内側がtear trough(nasojugal groove)、
外側にもみられる場合は、lid/cheek junction(palpebromalar groove)と呼ばれます。
同じ線上で、名前が変わります。
今回は、へこみがそれほど強くないことと、皮膚が薄くヒアルロン酸での凹凸のリスクもあったため、ベビーコラーゲンのみで仕上げました。
下まぶたは皮膚がとても薄く、ヒアルロン酸で100%補正しようとすると…
のちにヒアルロン酸が膨らんで青く透けて見えたり、不自然になりやすい場所です。
全てをヒアルロン酸で補正しようとはせず、
70%の土台をヒアルロン酸で作って、
残りの凹みにはベビーコラーゲンを使用するのがお勧めです。
目元のヒアルロン酸はとても繊細で、全神経を集中して行う難易度の高い場所です。
ヒアルロン酸単体でも、しっかり変化を出せる場合もございます。
手術後のへこみが気になる方も、ご相談だけでもお待ちしています☺️
患者さまの感想
患者さまからいただきました感想をご紹介します。
感想を頂きましたみなさま、ありがとうございます。
(色々な治療の感想が混ざっています)
『とても丁寧な診察で安心感がありました。』
(39歳 女性 2025.9.17)
『HIFUがとても丁寧にしていただけるので、リピートしています。コスパ大変良いと思います。』
(58歳 女性 2025.8.27)
『ひたいのヒアルロン酸とボトックスを検討していましたが、カウンセリングで丁寧に診ていただき、まずはボトックスを施術いただくことになりました。気になっていた、額のボコボコ感が軽減され驚きました。ありがとうございます。
次回また宜しくお願いします。』
(48歳 女性 2025.7.30)
『相談に乗っていただき安心してお願いできました。』
(38歳 女性 2025.9.7)
『他のクリニックで施術を受けた事がありますが、貴院はすべての対応が丁寧で安心感があります。』
(59歳 女性 2025.7.9)
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
2つクリックして頂けると励みになります★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓