にんにく注射とはにんにくの成分、アリナミン(ビタミンB1)がたくさん含まれている注射です。 当院のにんにく注射にはビタミンB1以外に水溶性ビタミン、アミノ酸、炎症を抑える成分、アレルギー症状を抑える成分、肝機能をアップさせる成分がカクテルされており、疲労回復に非常に効果的です。多くの方が1回の治療後から体が楽になるのを実感されます。 体質改善のためにはプラセンタの入った点滴治療(疲れ回復コース・スーパーにんにく注射)が効果的です。
にんにく注射はにんにくの成分、ビタミンB1をカクテルした注射です。 注射したときに強烈なにんにく臭がするためにこの名前がつきましたが、実際ににんにくが入っている訳ではありません。 より高い効果をお求めの方にはプラセンタやビタミンがバランスよくカクテルされたスーパーにんにく注射がお勧めです。
体に乳酸が溜まると体がだるくなり、疲れを感じます。にんにく注射に含まれるビタミンB1は、疲れの原因物質:乳酸を分解します。にんにく注射は即効性があり、注射直後から体が軽くなります。
にんにく注射は静脈注射です。注射液が入っていくときに、にんにくの強烈なニオイがしますが、注射の後から体臭がすることはありません。
にんにく注射は疲れたときや、お酒を飲む前後が効果的です。
にんにく注射は疲労回復に効果的ですが、所属協会によってはにんにく注射を禁止していることもあり、ドーピングとして検査に引っかかる場合もあります。 ご確認の上ご来院下さい。
所要時間:にんにく注射…5分程度、スーパーにんにく注射…約30分
にんにく注射の通院ペース:疲れがたまった時、ここぞという時に…
にんにく注射はこんな症状に効果的です。
料金(税抜) | |
---|---|
初診・カウンセリング | 3,000円 |
再診・技術料 | 2,000円 |
English Counseling ※Health Insurance Not Covered | 5,000 yen |
(税抜)
初診・カウンセリング料、再診・技術料が治療費とは別にかかりますことをご了承下さい。
※当院の治療費・薬料金は全て保険外診療です。健康保険が効きません。
点滴メニュー | 料金(税抜) | ||
---|---|---|---|
高濃度ビタミンC点滴 | 12.5g | 1回ごと | 10,000円 |
5回セット | 47,500円 | ||
10回セット | 90,000円 | ||
25g | 1回ごと | 15,000円 | |
5回セット | 72,500円 | ||
10回セット | 140,000円 | ||
G6PD活性検査 | ※下記をご覧下さい | 8,000円 | |
水素点滴 | 1回ごと | 10,000円 | |
5回セット | 47,000円 | ||
10回セット | 90,000円 | ||
他の点滴と混ぜる場合 | +3,000円 | ||
水素のつぼ注射をする場合 | +2,000円 | ||
プラセンタ注射 | 1本 | 2,500円 | |
10本(1本分お得) | 22,500円 | ||
美肌コース | 1回ごと | 10,000円 | |
6回セット(1回分お得) | 50,000円 | ||
疲労回復コース (スーパーにんにく注射) | 1回ごと | 10,000円 | |
6回セット(1回分お得) | 50,000円 | ||
にんにく注射 | 1回ごと | 4,000円 |
(税抜)
※G6PD検査は25g以上の高濃度ビタミンC点滴をする前に1回のみ必要です。
※がん治療に対する高濃度ビタミンC点滴は使用するビタミンCの量により料金が異なります。