- 30代
- 女性
- シミ・肝斑
- Qスイッチレーザー
治療コメント
目立つ大きなシミがある場合はQスイッチレーザーというシミ専用レーザーでシミを狙い撃ちします。
1度の治療で満足される方が多いですが、色素が深い場合は複数回必要になることがあります。
経過は個人差が大きくあり、最初からシミが分からない位になることもあれば、ピンク色の肌が現れることもあれば、薄くなったシミが残っていることもあります。
アフターケア(外用剤、場合によっては内服剤も)までしっかり行うことをおすすめします。
担当医
池上 彩子
リスク・副作用
シミが一時的(3〜7日程度)に濃くなりますが、1週間程度で効果が現れ、シミが薄くなります。
治療後5日程度テープを貼っていだくことで、傷の治りも早く、炎症後色素沈着というレーザーによる色素も残りにくくなります。生活スタイルの問題でテーピングがどうしても難しい方は、翌日からお化粧することもできます。
レーザーに反応して肌が炎症を起こし、ヒリヒリ感が現れますが、炎症を抑えるお薬を外用していただきます。多くの場合、翌日には改善します。
※細かい老人性シミがたくさんある場合やソバカスは、IPL(フォト)をお勧めする場合があります。