2019年06月15日
ボトックスはシワが目立たなくなるのはもちろんですが、
肌の凹凸が減って、キメが整って
お肌がキレイになる美肌効果があります。
治療前と比べて後の方が凹凸感が少なくて、お肌がキレイですね♪
実はビフォーの写真は、今から3年半前のものなんです。
アフターは、最近です。
もっと読む
2019年05月28日
今日は久しぶりに1DAYリフトについて書きます。
1DAYリフトはお顔の組織を糸で引き上げつつ、
色々な方向からお顔の組織をしっかりサポートしますからリフトアップ効果が高いです。
さらに数ヶ月かけてコラーゲンが増えて、肌に弾力性が蘇ります。
効果・ダウンタイム・料金のバランスが取れていて安全性が高い、
とても良い治療なんですが、欠点が一つありました。
2019年05月15日
1ヶ月半前に導入してからとても好評の冷却脂肪溶解治療・クリスタルです。
クリスタルは代謝スピードなど、様々な要因で
効果の出るスピードが違いますが、
別の治療などでクリスタルの1〜4週間後に来院された患者様にお話を伺うと
「もう効果が出てきた!」
と仰る方が本当に多いです。
もっと読む
2019年05月13日
口周りに力が入って抜けないのはよくあることで、
特に年齢を重ねるとその傾向は強くなります。
こちらの患者様はアゴにボトックスを注射して、
口周りの余計な力を抜きました。
アゴの形がシャープになって
フェイスラインもスッキリして見えますね♪
もっと読む
2019年05月11日
昨日はシミの数が少ない場合のピンポイント治療のことをお話ししました。
今日はたくさんあるシミの治療についてお話ししますね!
たくさんシミがあるお肌はフォトRFかレーザートーニングで治療します。
↑ こちらのモニター様は顔全体にフォトRFを照射しました。
↑ こちらのモニター様はレーザートーニングで治療しました。
レーザートーニングもフォトRFも
色に反応してシミやほくろを薄くして、
クスミを改善してツヤ肌にする効果もあります。
どちらも定期的に照射すると
しみが目立つほど濃くなる前に
叩いてくれる、しみの予防効果があります。
さらにアンチエイジング効果も高いのがレーザーの良いところ。
お肌のコラーゲンを作る能力は年齢とともに落ちてしまいます。
何もしなければお肌が痩せて
ハリが失われて、小じわが目立つようになります。
レーザー治療で定期的に適度な刺激を与えることで
ハリのあるお肌をキープすることができるのです。
レーザートーニングはシミの専用のレーザーで、
鼻の頭や目・口の近くなんかの難しい場所も
ピンポイントで治療ができます。
肝斑やアザ(ADM)にも効果があります。
フォトRFはレーザートーニングに比べると
シミに対する効果は少し落ちますし、
小回りが利かないので目のギリギリなどのシミ治療には向かないのですが、
コラーゲンを増やす働きが特に高くて、
直後から肌のモチモチ感が実感できます♪
永久脱毛の効果があるので
ウブ毛が無くなって化粧ノリが良くなったり、
毛穴が目立たなくなる効果もあります。
フォトRFで治療をスタートして、
お肌が綺麗になってきたら
レーザートーニングで仕上げる、というのもオススメの方法です。
どちらのレーザーの方が肌に合っているのかは
状態を拝見してアドバイスさせていただきます。
【料金】
レーザートーニング 顔全体 50,000円、5回セット 225,000円
フォトRF 顔全体 40,000円、5回セット 180,000円 (税別)
※フォトRFは、2022年5月から、よりシミや赤みに効果の高い『ルメッカ』に変更になりました。
マグノリア皮膚科クリニック
医師、医学博士